0302TUSAC乗鞍スキー大会

 


参加者  大谷尚史  木邨充宏  藤原国生  益崎健二郎  中沢新吾  伊東 毅

2月28日
伊東車(大谷・益崎・木邨)府中本町(7:00)=国立IC(7:20)=松本IC(9:30)=新島々(10:00)
買い物 昼食猪谷 鈴蘭(12:00) ボッカ 前川林道偵察 VSA(17:30)(泊)

藤原、中沢はJR、金曜で高速ガラガラ、2時間余りで松本。快晴で山が良く見えたが、明日以降の天気が問題。島々で酒類、大野川で食料買いこみ、猪谷の蕎麦で昼食。早く着いたので、先に個装だけVSAへ運ぶ。休暇村からリフト1本乗ってバス道を下り、入り口へ。重荷でも楽だ。大谷、益崎は残って水場掘りなど準備、伊東、木邨は鈴蘭に戻って、藤原、中沢と合流、薪を背負子に積んでボッカ。手順よく運んだ。VSAに着いて伊東、藤原は前川林道の積雪状態を偵察、ほぼ問題なし。夕食は大谷特製の豚汁、他に鶏、ソーセージなどたっぷり。薪も潤沢で快適な小屋生活。照明が問題、ローソクもなく、EPIランプもガスの出が悪く明るくならない。ヘッドランプのみ、灯油ランプが欲しいところだ。

3月1日
VSA発(7:00)~高天原尾根取り付き(7:30)~2033mピーク(10:00~10:25)~林道(11:55)~
VSA(12:25~15:30)~鈴蘭 懇親会(鈴蘭泊)

案の定、朝から降り出した。湿っぽい雪。前川林道から高天原尾根に取り付く。大谷はワカンで調子悪く途中で引き返し、中沢も尾根が急になって間もなく引き返す。雪が重く苦労しながら2033mの標高点まで。ここまではカラマツと樺などの林で木の間隔も広く、滑るには十分。2033から上は針葉樹林でやや密に見える。天気はほとんど雨になってきたので、ここから引き返す。雪は水を含んで重いがなんとか滑れる。1990のピークは北側をまけばシールは要らない。VSAに着いたら、高井さん夫妻や豊川、長浜、村田、笠原さんたちが来ていて、先に帰った大谷たちが豚汁のサービスをしていた。夕方、鈴蘭に下り、温泉、懇親会。30人参加。夜になって雨が雪に変わる。

3月2日
鈴蘭発(8:20)~ゲレンデ上(9:00)~屋根板(10:30)~大学尾根2207(11:40)~2080付近昼食(12:10~12:30)
~前川林道(14:10)~鈴蘭(15:00~15:50)~VSA(16:30)大谷・中沢・益崎・伊東(泊)

明けたら霧でどうかなと思ったが、だんだん晴れてきた。リフト運転8:20、ところが第3リフトが雪のため運休、仕方なく、スキーをかついで登る。リフト終点からシールに変えた。藤原、木邨と3人、大谷はワカンで途中まで一緒だったがシールに追いつけず、ここで別行動。益崎・中沢はゲレンデ。天気は晴れたが風が強い、他にも登っているパーティーがいたが大方屋根板で引き返したようだ。我々は屋根板から左へ2本の沢の上部、凹みがなくなったところをトラバース。大学尾根は樹林がまばらでスキーには快適そうに見えるが雪が最悪だった。上部はアイスバーンと締り雪の斑状態。中間はモナカ、下部は超湿雪、ボーゲンも出来ない、斜滑降、キックターンのみ。それも樹間を縫いながらなので大変だった。雪さえ良ければ快調に滑れる、良いルートだと思う。3時間もかかって前川林道に出て、VSAは素通り、鈴蘭に向かう。木邨と藤原は帰京、大谷、中沢、益崎と4人で再びVSAへ、薪をボッカして入る。最後の夜、のんびりと過ごす。

3月3日
VSA清掃・撤収鈴蘭入浴・猪谷そば帰京

雨、撤収。ストーブの火を落とし、片付けて掃除してたら、緒方、朝倉、岡田、庄司のOB連がやってきた。サービスするものもなく、水だけ飲んで帰られた。我々も撤収、みぞれに変わる中を鈴蘭へ。ここで温泉に入り、猪谷でそば。雨の中央道を大谷の運転で帰京した。高天原尾根、大学尾根の偵察・踏査がある程度出来、収獲もまずまず、VSA生活ももう少し改善したいところだが。